Chapter 4 Unix の基礎知識

Table of Contents
4.1 この章では
4.2 許可属性
4.3 ファイルシステムアクセス制御リスト
4.4 ディレクトリ構造
4.5 ファイルシステムのマウントとアンマウント
4.6 プロセス
4.7 デーモン、シグナルとプロセス終了
4.8 シェル
4.9 テキストエディタ
4.10 デバイスとデバイスノード
4.11 仮想コンソールと端末
4.12 さらに詳しい情報を得るには...
改訂Chris Shumway.

訳: 中井 幸博 , 1996 年 10 月 12 日.

4.1 この章では

この章では FreeBSD オペレーティングシステムの基本的なコマンドと機能について記述しています。 ここに書かれてあることのほとんどは、 どんな Unix オペレーティングシステムにもあてはまります。 この章に書いてあることに馴染みがあるなら、 この章は気軽に流し読みしてください。 あなたが FreeBSD の初心者なら、 何か質問する前にこの章を読んでおいた方がきっといいはずです。

この章を読んで分かることは、次のようなことです。

本文書、および他の文書は ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/doc/ からダウンロードできます。

FreeBSD に関する質問がある場合には、ドキュメント を読んだ上で <questions@FreeBSD.org> まで (英語で) 連絡してください。
本文書に関する質問については、<doc@FreeBSD.org> まで電子メールを (英語で) 送ってください。